香川県高松市のFP相談・資格取得は、東条ファイナンシャルプランナーズ(FP)オフィスまで

非販売系のFP事務所

  営業時間
  日・月・水~土:9:00~20:00
  火曜日:定休日
 TEL:090-1578-3149

FP3級学科解説・前半(2016年1月)

【第1問】
(1)
 正しい記述です。

(2)×
 適合証明書は新築、中古、一戸建てに関わらず取得が必要です。

(3)×
 後期高齢者医療制度の被保険者は75歳以上です。

(4)
 正しい記述です。

(5)×
 付加年金の額は「200円×付加保険料納付月数」です。納付する付加保険料が月額400円です。

(6)×
 銀行の窓口において加入した個人年金保険も生命保険契約者保護機構の対象となります。

(7)×
 解約時期によっては、解約返戻金が払込保険料を下回ることがあります。

(8)
 正しい記述です。

(9)
 正しい記述です。

(10)×
 地震保険料の割引制度は重複して適用を受けることができません。

(11)×
 インターバンク市場は市場参加者が金融機関に限られている市場でコール市場と手形市場があります。

(12)
 正しい記述です。

(13)×
 PBRの説明です。PERは株価を1株当たりの純利益で除して求められます。

(14)×
 円安になれば円換算の投資利回りは向上します。

(15)
 正しい記述です。

(16)
 正しい記述です。

(17)
 正しい記述です。土地取得のための負債の利子は損益通算できません。

(18)×
 合計所得金額が38万円の者です。

(19)×
 2000万円を超える場合に確定申告が必要です。

(20)
正しい記述です。

(21)
 正しい記述です。仮登記に対抗力はありませんが順位を保全する力はあります。

(22)×
 路線価は公示価格の80%です。70%は固定資産税評価額です。

(23)
 正しい記述です。

(24)
正しい記述です。

(25)
 正しい記述です。

(26)×
 実方の父母と法律上の親族関係が終了するのは特別養子縁組の場合です。

(27)
 正しい記述です。

(28)
 正しい記述です。

(29)×
 相続の開始があったことを知った日から3か月以内です。

(30)
 正しい記述です。

後半(問31~問60)へ進む

☆新サービス☆
FP試験の受験生応援サイト
お金の寺子屋」オープン!!

FP試験合格に合格するためのコンテンツが盛りだくさん。
全コンテンツ無料で利用できます。
MENU
×
menu